大人気!今年も投資カレンダー2018が販売開始

2017-10-28

今年も投資カレンダーの発売時期がやってきました。投資カレンダーと言えば、トレード環境を考える投資家にとっての必須アイテムです。管理人家では机の前にぶら下げて、毎朝、毎日のチェックを日課にしています。

2018年版の著者には、例年通りに大岩川源太さんがメインを張っています。ただ今年はFX担当の山中康司さんと、「相場の福の神」こと藤本誠之さんが加わっていますね。例年とは一風変わった仕上がりになっているかも知れませんね。届く前から楽しみです。

by カエレバ

という訳で、何はともあれポチってみました。何しろ毎年、売り切れ必至の人気のアイテムだからです。フルカラーハード版だと、アベノミクス以降は一か月もすれば売り切れるようになりましたね。デジタルデータのKindle版だと売り切れはないのですが、やっぱり現物でチェックしたい一品です。

発売日は2017年10月末。ご覧の現在、まだ現品ありますかね?以下のリンクからチェックしてみましょう。

Amazonで「投資カレンダー2018」を検索!

ピックアップ記事

  1. oanda-open-order-indicator

    市場の注文動向を見れるMT4インジケータがスゴイ

    FX会社の注文動向はマーケットの縮図。FX業界には顧客の注文動向を公表するディーラーがあります。代表…
  2. ブラジルレアルのFX

    ブラジル通貨レアル(BRL)を扱うFX会社を探せ

    このページでは、ブラジルの通貨レアル(BRL)を扱うFX会社を紹介します。結論から言えば、国内ではI…
  3. スマートフォンでガンマチャートを設定

    FXのガンマチャート(GMMA)をスマホアプリで

    鯨や小判ザメといったユニークな名称が登場するGMMAチャートトレード(通称:ガンマチャート)。日本で…

スポンサードリンク

MT4スプレッド2

人気の投稿とページ

(接続設定手順)NTTスタートアップツールは必要ない
市場の注文動向を見れるMT4インジケータがスゴイ
ノートパソコンとデスクトップで液晶モニタを共有する
lenovoG560をBiosアップデートで修理に出した話
株・FXの経済番組をテレビで見る方法
ページ上部へ戻る